▼下記のボタンをクリックすると、ご希望の項目へジャンプします。
〔お知らせ〕共済制度なんでも相談会(12月12日・木)開催
保険医休業保障共済保険
ケガや病気での休業時の保障
ただいま加入受付中です。この機会に新規加入・増口をご検討ください。
未加入の先生、まずは1口からはじめてみませんか?
*新型コロナウイルス感染症による休業も給付対象としています*
入院は1日目から!自宅療養は4日目から!!掛金は加入時のまま!!!
◆受付期間:2024年9月15日(月)~12月31日(火)
◆加入日 :2025年4月1日(火)
◆加入資格:満59歳までの協会会員で、1つの主たる医療機関等で週4日以上かつ週16時間以上業務に従事しており、告知日現在健康である方
パンフレットの注文やお申込みは、協会事務局までご連絡ください。
なお、審査結果によっては、ご加入をお引き受けできない場合がありますことを、あらかじめお含み置きください。
全国規模(休保共済会)で実施している制度です。医師自身が運営し、給付改善と制度安定に努力してきた共済制度です。金融庁(関東財務局)の認可を受けています。
- 入院、自宅療養、代診をおいても給付。
- 給付期間は最長500日+230日。
- 加入時の掛金が75歳の満期までかわりません。
- 掛け捨てではありません(3年以上)。
- 傷病給付金は非課税で他制度の加入に関係なく給付。
※2022年8月より制度改善しました!詳しくは休業保障共済会のウェブサイトをご覧ください。
保険医年金
自由に設計できる貯蓄型年金
◆受付期間:2024年9月1日(日)~10月25日(金)
◆加入日 :2025年1月1日(水)
◆加入資格:満74歳までの協会会員(増口・一時払の場合は満79歳まで)
全国の保険医協会(保団連)が統一して行っている制度です。自由に設計できる柔軟性に富んだ年金です。全国で5万3千人が加入しており、積み立て総額1兆2000億円を超える大規模年金制度です。掛け金の中断や一部取り崩しができる、年金の種類を自由に選べるなど、ライフサイクルに対応できるのも魅力です。制度の安定運営を第一としており、これまでに積立額(給付額)が削減されたことはありません。
【特 徴】
- 予定利率1.202%(2023年9月1日~)
(2022年度は0.042%の配当がありました。) - 長年の実績と自在性が魅力。老後の生活資金に最適。
- 毎月の掛金は1口1万円、30口まで加入可。年に2回一時払(1口50万、1回につき40口まで)で積立金を増やす制度もあります。
- 増口・減口・解約は1口単位でできる。
- 毎月の掛金が大変になった時は、掛金の中断もできる。
- 年金として受け取る場合、4種類のいずれかを選択。
【加入受付】
4/1~ 6/25 ⇒ 9/1加入
9/1~10/25 ⇒ 1/1加入
※詳細についてはこちらをご覧ください。資料のご請求は資料請求フォームからお申し込みください。
“新NISAと保険医年金(11分19秒)
老後の資産形成にはたくさんの制度がありますが、その中でも注目度が高まっている新NISAと保険医年金を中心に、嶋顧問税理士が解説します。
保険医年金の詳細についてはパンフレットをご覧ください。
ドクターのライフプランに役立つ助け合いの“共済制度”をぜひご利用ください
病気で倒れたとき、高齢になったときに何の保障もないのが、開業医や多くの勤務医です。
病気やケガでもゆっくりやすめる休業保障制度。
老後保障に保険医年金。
もしもの時に割安な掛け金で大きな保障のグループ生命保険。
三つの制度で先生の生活を守ります。
〈共済制度のご紹介〉
一回聞いてみんね!共済のよか話ば!!(4分56秒)
※保険医年金予定利率
動画の中で保険医年金予定利率を1.259%と案内していますが、2023年9月1日から1.202%に変更されていますので、訂正してご案内いたします。
“3大共済制度”ご紹介します!(2分16秒)
資料のご請求はこちらのフォームからお申込みください
保険医年金の受け取り方相談会を定期的に開催しています。
開催日…12月12日(木)
①14:00~14:30 ②14:30~15:00
③15:00~15:30 ②15:30~16:00
ご要望の時間帯をお知らせください。
会 場…保険医協会会議室、またはオンライン(Zoom)も可
対 応…嶋顧問税理士、共済担当事務局
申込〆切…12月5日(木)
ご希望があれば事務局までご連絡ください(TEL 095-825-3829/FAX 095-825-3893/メール)。
◎生保職員訪問でのお願い◎
グループ保険の普及と休業保障の募集では富国生命、大樹生命、保険医年金の募集では大樹生命、富国生命、明治安田生命、日本生命、第一生命が訪問させていただく場合があります。短時間で結構ですので、ご面談くださいますようお願いいたします。先生がご無理な場合は、奥様にご面談いただきますと幸いです。
保険医厚生会グループ生命保険(こども特約付年金払特約付団体定期保険)
死亡・高度障害における保障
更新時加入受付期間:2024年9月21日(土)~11月20日(水)
加入(更新日):2025年1月1日(水)
新規加入のみ受付となります。保険金額の変更はできませんのでご注意下さい。
【協会会員限定の死亡・高度障害保障】
割安な掛金で万が一への備えに!勤務医も加入できます
2023年12月より制度リニューアル!
長崎を含む7つの保険医協会で制度を統合し、加入者のメリットがさらに大きくなった「保険医厚生会グループ保険」に生まれ変わりました。
ぜひ加入をご検討ください。
ココが魅力!リニューアルしたポイント👍✨
□保険金額
(本 人)・最高5,000万円 ⇒ 最高6,000万円に増額
・選べる金額が5種類から12種類に増設
(配偶者)・最高1,000万円 ⇒ 最高3,000万円に増額
・選べる金額が2種類から8種類に増設
(こ ど も)・一律400万円 ⇒ 最高400万円に変更
・選べる金額が1種類から4種類に増設
□80歳まで継続加入できるようになりました
□勤務医の方も加入できます
□団体保険として割引が適用され、一般の生命保険に比べて割安な掛金
□一年毎に収支決算を行い、剰余金が生じたときは加入者に還元
【生命保険料控除証明書発行について】
年末調整・確定申告で控除証明書が必要な先生は、以下をご確認ください。
■保険医年金
「保険医年金積立金通知書」(大樹生命から10月下旬に送付予定)の下段に掲載されていますので、切り取ってご使用ください。
なお、保険医年金は「個人年金保険料」控除の適用にはなりませんのでご注意ください。
■グループ保険
お申し出いただいた方のみに発行いたします(次年度以降は自動発行します)。必要な方は事務局までご連絡ください。
払込保険料から配当金を差し引いた金額が、生命保険料控除の対象となります。
法人契約の場合は控除の対象になりませんのでご注意ください。
■休業保障
生命保険契約ではないため、生命保険料控除の対象外です。控除証明書は発行しておりません。
マイカーローンを新設!―家族使用、借り換えもOK
信金deサポート(協会融資制度)
◆地元信金とコラボして会員の経営・生活を支援します。
借り換えもOK、共済制度と併せてご利用ください。
協会は2019年6月から新たな会員向けサービスを発足させました。たちばな信用金庫と九州ひぜん信用金庫(以下:信金と略)が扱う会員限定の事業及び生活資金ローンで、その名も「信金deサポート」です。
事業資金:①運転資金、②設備資金、③創業資金、④事業承継資金
生活関連資金:⑤教育ローン、⑥住宅ローン、⑦フリーローン、⑧カードローン、⑨マイカーローン
の9つの商品を幅広く用意しました。病医院経営や暮らしに必要な資金の調達にご利用ください。金利は長期プライムレートにより変動しますが、事業資金関連で1.2%~(3年固定/2023年10月現在)、教育ローンも医学部・歯学部に限定することなく低利での利用が可能です。金利は他金融機関に負けない利率になっており、借り換えもOKです。
ご利用にあたっては、最初に協会にお申込み頂き、その後は手続きを含めすべてお近くの信金が対応します。協会が審査等に携わることはありません。現在信金と取引がなくても問題ありません。すぐに申し込めます。
利用するための条件はただ一つ、協会会員であることです。ただし、信金法によって融資可能なエリアが規定されており、残念ながら壱岐・対馬の医療機関は利用ができません。ご了承ください。
本制度が安心・安全な医院経営のための一助になれば幸いです。
■教育ローン金利優遇キャンペーン中!!(2024年10月末まで)
たちばな信用金庫・九州ひぜん信用金庫との提携融資「信金deサポート」は、その金利の安さと充実した内容から、これまで多くの先生にご好評いただいています。
その中の「教育ローン」は、受験、入学、就学にかかる一切の費用や他社教育ローンの借り換え資金としても使え、お子様の学部を問わず利用でき、予備校の授業料・入学金も対象となる融資制度です。
固定金利:1.35%(固定)※2024年10月までの特別金利
融資金額:1000万円以内
返済期間:16年以内
在学期間中は元金返済の措置制度もあり、先生方のニーズに柔軟に対応しております。
そのほか、運転資金・事業承継関連資金・住宅ローン・マイカーローン等も実施しています。ご希望の方は、まず協会事務局までご連絡ください。
新たな会員特典
本人2,750円 家族1,100円で三井住友トラストVISAゴールドカードが作れます
皆さんはいろんな種類のクレジットカードをお持ちのことかと思いますが、ゴールドカードとなると年会費は高くなります。
協会では三井住友信託銀行グループの三井住友トラストカード(株)と提携し、協会会員であれば年会費が格安になる特典を用意しました。標準的なカード年会費と変わらない額でゴールドカードが作れます。年会費が安くても、特典は他社と全く遜色がないものがずらりと並んでいます。現在、キャンペーンは行っておりませんが、お問い合わせ及びお申し込みは直接三井住友トラストカード(株) までご連絡ください。
保団連融資制度
銀行提携融資制度
みずほ銀行、三井住友銀行、ソニー銀行と提携し、住宅ローン、多目的ローンを取扱っています。
- 住宅・医院の新築・増改築
- 機械購入などの設備資金
- 薬品購入などの運転資金