視聴する前にご確認ください
※*マークがついた項目は会員専用で「パスワード」が必要となります。
なお会員の先生は、催し案内とともにお送りしている「YouTube配信動画のご紹介」記載のパスワードでご視聴いただけます。
用紙がお手元にないなどパスワードが不明な場合は、協会事務局まで電話またはメールでお問い合わせください。
※パスワード発行が必要な動画は、各申込フォームからお申し込みください。後日パスワードを送付します。
《ご注意ください》 1時間経過しても返信メールが届かない場合は、メールアドレスに誤入力がないか確認のうえ、協会事務局までお問い合わせください。
「オンライン催し」の参加の流れ(簡易マニュアル)
「オンライン催し」の参加申し込みから実際に参加するまでの流れをまとめた、簡単なマニュアルを作成しましたので、こちらからダウンロードしてご活用ください。
【スタッフ向けセミナー】その対応大丈夫? もしクレームになったら …クレーム対応の基本と対策
と き:10月22日(火)19:30~21:00
参加方法 オンライン(Zoom) での ライブ配信
※参加申込は必須です。WEB参加の申し込みはこちらから。
講 師:佐竹 桂子 氏(福岡市・ケイズオフィス代表/医療専門接遇講師)
対 象:会員、家族、スタッフなど
視聴する前にご確認ください
※*マークがついた項目は会員専用で「パスワード」が必要となります。
なお会員の先生は、催し案内とともにお送りしている「YouTube配信動画のご紹介」記載のパスワードでご視聴いただけます。
用紙がお手元にないなどパスワードが不明な場合は、協会事務局まで電話またはメールでお問い合わせください。
※パスワード発行が必要な動画は、各申込フォームからお申し込みください。後日パスワードを送付します。
《ご注意ください》 1時間経過しても返信メールが届かない場合は、メールアドレスに誤入力がないか確認のうえ、協会事務局までお問い合わせください。
※【医療安全管理対策研修会対応】の動画を視聴することで、医療法に規定された院内研修とすることができます。なお、受講証は発行いたしません。立入調査では受講証は必須ではなく、研修内容が分かる資料(催事(配信動画)名、講師、主催者名、自院の参加(視聴)者、研修した日時等を記録)を保存することで対応可能です。
【医療安全管理対策研修会対応】
※本講習会は、医療法に規定された院内研修とすることができます。なお、受講証は発行しませんので、研修内容が分かる資料(講演会のタイトル、講師、主催者名、自院の参加(視聴)者、研修した日時等を記録)を必ず保存してください。保健所による立ち入り調査でチェックされる場合があります。
院内感染対策に『医療安全管理対策の基礎知識』の活用を
医科・歯科全ての医療機関の管理者は「医療の安全確保するための指針の策定」、「従業員に対する研修の実施をはじめとする医療の安全を確保するための措置を講じる」ことが義務付けられ、①医療安全、②院内感染対策、③医薬品安全管理、④医療機器安全管理について「指針等の策定」、「体制の確保」、「職員・従業員教育の実施」などが求められています(医療機関で具備すべき指針等はこちらから医科・歯科)。
保団連では、各種指針や報告書の作成等について日常診療の中で必要な対応を効率的に実施できるよう、『医療安全管理対策の基礎知識』を発行しています。ご注文はメールで承っています。同テキストは「書籍販売コーナー」でもご紹介しています。
①感染対策講習会「小規模医療機関に必要な感染対策」*(42分39秒)〈公開終了2024.10.13〉
講師:林田久美氏(済生会長崎病院感染制御部 感染管理認定看護師)
※公開期間は終了しました。
小規模医療機関における院内感染対策や新興感染症への対応のほか、2022年度診療報酬算定で新設された外来感染対策向上加算及び感染対策向上加算の施設基準や算定要件のポイントを説明しました。地域の基幹病院と小規模地域医療機関との連携を進めるための基本事項などについても解説していただきました。
②医療安全管理対策講習会「義務化された診療用放射線に係る安全管理~小規模医療機関での対応のポイント~」*(28分34秒)
講師:石田俊文氏(社会医療法人健友会 上戸町病院放射線科科長)
※閲覧するにはパスワードが必要です。
2020年4月に義務化された「診療用放射線に係る安全管理」を解説し、各院所で必要な体制確保とは何かを説明。医療法における医療安全管理対策講習会に対応(公開開始日2021年1月26日)。
- 【在宅医療点数請求セミナー】知っておきたい在宅医療点数の知識 基礎編①*(90分1秒)〈公開終了・2025.12.16〉
講 師:協会講師団
※閲覧するにはパスワードが必要です。 - 【在宅医療点数請求セミナー】知っておきたい在宅医療点数の知識 基礎編②*(95分19秒)〈公開終了・2025.12.16〉
講 師:協会講師団
※閲覧するにはパスワードが必要です。 -
【スタッフ向けセミナー】その対応大丈夫?もしクレームになったら…クレーム対応の基本と対策*(85分32秒)(公開終了・2025.2.11)
講 師:佐竹 桂子氏(福岡市・K’sオフィス医療専門接遇講師)
※閲覧するにはパスワードが必要です。
- 【医科保険審査対策セミナー】コンピュータ審査への対抗-減点を防ぐレセプト作成のポイント*(76分16秒)〈公開終了・2025.7.11〉
講 師:協会講師団
※閲覧するにはパスワードが必要です。 - 【市民公開講演会】難聴と認知症と補聴器と人工内耳*(87分25秒)〈公開終了・2025.4.14〉
講 師:神田 幸彦先生(萌悠会耳鼻咽喉科 神田E・N・T医院、長崎ベルヒアリングセンター(長崎大学医学部耳鼻咽喉科臨床教授))
※閲覧するにはパスワードが必要です。 - 保険医厚生会経営セミナー「雇用対策にiDeCo+の活用を」*(16分41秒)〈公開終了・2025.3.31〉
講 師:森田 順一 氏(第一生命コーポレートリーテイル推進部)
※閲覧するにはパスワードが必要です。