


患者さんの笑顔 それが私たちの喜びです。
撮影/行成哲弘先生
(長崎市・歯科)
患者さんの笑顔 それが私たちの喜びです。
撮影/川谷石太郎先生
(長崎市・歯科)
News & Topics
-
お知らせ
協会と共済制度への加入をご検討の先生へ
入会、共済等資料の申込みフォームはこちら 動画NISA?iDeco?医師・歯科医師の資産形成は「保険 […]- takeda
- 2025年4月2日
- お知らせ
-
イベント
出島メッセ 電子カルテDXフェアのご案内
出島メッセ 電子カルテDXフェア 見て・聞いて・触れて、医療DXを身近に体験するチャンスです 5月1 […]- yoshimuta
- 2025年3月18日
- イベント
-
お知らせ
いい歯デークイズ&アンケート結果発表
2024年10月11日~11月30日に実施した、いい歯デークイズ&アンケートの結果を掲載しています。 […]- yoshimuta
- 2025年3月17日
- お知らせ
-
イベント
長崎県保険医協会第23回写真コンテスト作品募集中!
長崎県内在住の方を対象に下記の要領で第23回写真コンテストを開催します。テーマは特に決めていませんの […]- takeda
- 2025年3月17日
- イベント
-
イベント
よい歯デー(4/13・日) 講演会&お口の健康相談に ぜひご参加ください
4月13日に「よい歯デー」の講演会とお口の健康相談を行います。 ぜひ、お誘い合わせの上、お越しくださ […]- takeda
- 2025年2月20日
- イベント
-
お知らせ
SELF 2025新規ユーザー紹介キャンペーン!のご案内
この度、長崎県保険医協会では外来様式1作成支援ソフト・SELFの「新規ユーザー紹介キャンペーン」を開 […]- yoshimuta
- 2025年2月20日
- お知らせ
-
お知らせ
生活習慣病管理料・外来データ提出加算に関する説明会動画を配信中!
(1)申し込みサイト一覧 ・データ提出加算算定の手引き ・療養計画書作成ソフト「療養計画」 ・外来様 […]- takeda
- 2025年2月20日
- お知らせ
-
お知らせ
「長崎降雨地点のデジタルマップ」を作成-「黒い雨」降雨地点と残留放射線をマッピン…
国は広島の黒い雨地域の住民に対して被爆者健康手帳を交付する一方、長崎では「西山地区以外に原爆投下後 […]- takeda
- 2025年2月10日
- お知らせ
-
お知らせ
助成金が支給される緊急支援事業
生産性向上・職場環境整備等支援事業 医科歯科診療所は補助金18万円 対象はベースアップ評価料届出機関 […]- takeda
- 2025年2月7日
- お知らせ
イベント
4月
24
木
日 時:4月24日(木)19:30~21:00
会 場:長崎県保険医協会2F 会議室
講 師:吉岡恵一郎氏(嶋会計センター税理士)
対 象:会員、家族
参加費:無料
※後日、動画配信を予定しています。
<講演要旨>
確定申告の作業をしながら、電子帳簿保存法の対応は「この方法でいいのだろうか」「税務調査で問題にならない範囲で日々の管理を省力化できないだろうか」など疑問や不安を感じたことはなかったでしょうか。
最近の税務調査の動向もふまえながら、電子帳簿保存への対応について解説していただきます。
時間があれば、銀行の金利引上げが相次ぐなかで、銀行との金利交渉についても触れる予定です。
5月
11
日
日 時:5月11日(日)10:00~16:00
対 象:医師・医療機関システム管理者のほか、医療従事者
参加費:無料
※事前申込が必要です(参加申込はこちら)。なお、当日は会場にて受付をお願いいたします。
〈機器展示〉10:00~16:00(常時受付)
※医科電子カルテメーカー、医療DXソリューションメーカーが機器の展示・デモを行います。
見て・聞いて・触れて、医療DXを身近に体験するチャンスです。
〈セミナー〉13:00~15:00(予定)
「Chat G P T 」や「医療D X 」、「音声認識ソフト」をテーマに30分程度のセミナーを行います。クリニックのL I N E 公式アカウントの作り方や、今流行のホームページとは? 日常診療や請求業務、経営などにおけるデジタル化の疑問や質問をお持ちよりください。専門家が会場でアドバイスします。
5月
20
火
日 時:5月20日(火)19:30~20:30
形 式:オンライン(Zoomウェビナー)でのライブ配信
講 師:林田久美氏(済生会長崎病院 感染制御部 感染管理認定看護師)
対 象:医師・歯科医師、医療スタッフ
参加費:無料
<講演要旨>
2020年初頭から始まったCOVID-19のパンデミック以降、
今回は1時間という短い時間